イヤホンジャックが無いiPhoneにDragonFly Redを導入したら虜になってしまった

もっと早く導入していればよかった!! ことのはじまり 仕様 レビュー 良い点 悪い点 まとめ

USBDAC"HP-A4"を半年使ったレビュー

FOSTEXのUSBDAC"HP-A4"。良かった点や驚いた点等を紹介していきたい。 スペック 評価 良い点 ヘッドホン:SONY MDR-1A イヤホン:audio-technica ATH-E70 スピーカー:YAMAHA AvantGrand N1(ピアノ) 総合 悪い点 ボリュームが粗悪でギャングエラーが起きる ASIO…

安価TLCに嫌気が差してSanDisk Ultra 3D SSDを導入したらTLCなのに驚いた

SSDはCrystalDiskMark等のベンチマークではなくHD Tune Pro等のグラフを見て買いましょう。 事の発端 実際に使用してみた結果 購入リンク

私が普段使っているブックマークレットの解説・使い方

必須でしょ ブックマークレットとは ブックマークレットの使い方 ブックマークレット キーワード検索ブックマークレット ページをミニウィンドウで開くブックマークレット リーダー表示 Google翻訳 Google画像検索 Googleキャッシュ検索 Feedly検索 Amazon短…

iTunesを一度起動するとWindowsを再起動するまで起動しても二度と表示されない不具合の対処法

"C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe"を適当な名前"0APSDaemon.exe"等にリネームする

なろうのテキストを一括ダウンロードするバッチを書いた

飛行機で読むために1つ1つポチポチやってたんだけど5つ目くらいで嫌気が差したので。

hostsファイルを編集して広告や悪意のあるサイトをブロックする

hoge的hoo速報やそれに似たサイトにアクセスしようとしたら,まるでアドウェアにでも感染しているかのように変なページにリダイレクトされるので,対策してみました。

実力3万円級と噂のダイソーのイヤホンを3万のDACに繋いでearpodsと戦わせてみた(来賓:5万のイヤホン)

ダイソーのイヤホンだけど100円じゃないです。200円(税込み216円)です。ちょっと気になったので買っちゃいました。

iOS11の問題点と対処法まとめ

iOS11が正式リリースされ画面収録機能等様々な新機能や変更点があり,ちょっとワクワクしてました。しかし,かなり注意点がありそうです。

2017年9月版 iPhoneでYouTubeをバックグラウンド再生する方法

iOS

YouTube Redなるものが開始されて以来,スマホからバックグラウンド再生が出来ないように度重なるアップデートがなされてとうとう為す術なしか…と思いましたが,制限しようのない(?)方法があることに気づき,試してみたら上手くいきました。ライブ放送にも対応…

イヤホンケースはフードキーパー+シリカゲルが実用的

お気に入りのイヤホンを大事に持ち運ぶ時や湿気対策には, 食品用の耐熱保存容器にシリカゲルの組み合わせがコスト的にも実用面でもオススメです。

iPhoneの複数画像・動画を正しい撮影日で一括リネームするバッチ

iPhone内の画像や動画のファイル名を日付時刻にしたかった。Windows標準の作成日時(%~z)では不正確だったため、画像にはImageMagick、動画にはffprobe(ffmpeg)を用いる。 更新情報 ImageMagickで画像ファイルの日付時刻リネーム 環境構築 バッチ ffprobeで動…

マイクのプロパティで"このデバイスを聴く"をチェックするのが面倒だからダブルクリックで実行できるようにjsで書いた

親の顔より見たdosで書きたかったが,ムリポだったのでjs分からないけど見よう見まねで書いた。

GIMPの起動時にフォントの読み込みが遅い場合の対処法

MSペイントが無くなるという噂が広まり,結局無くならないみたいですがやはりメインの画像編集ソフトとしてGIMPを積極的に使っていきたいなと思いまして。 しかし起動がとてつもなく遅かったり応答なしになってしまうこともあるようでとてもMSペイントの代わ…

「バグ」と「屁理屈」の意外な共通点とは

仕組みを知らないのに――私の言えたことじゃないが――すぐうまくいかないと「バグ」と言ってしまう人が多い。多すぎる。本来「バグ」というのは"プログラムの誤り"のことであり,論理的に動くコンピュータはバグがあるプログラムを正常に動かせられない。「バグ…

イヤモニのイヤピが外耳道の向きに合わないので"カスタムステム"を作ってみた

以前購入してからずっと愛用しているATH-E70だが,どのサイズのシリコンイヤーピースも奥に入らなかったりフィットせず動いてしまったりして音が安定しなかった。その点コンプライは比較的マシだが音をかなり犠牲にしてしまうのであまり使いたくない。また,若…

ATH-E70をHDC313A/1.2にリケーブルしてみて数ヶ月経ったのでレビュー

以前購入してずっと愛用しているATH-E70のケーブルが1.6mありちょっと長いので,何か良いケーブルはないかと探していたら,オーテクが出してる純銅ケーブルがあったのでポチった。 暫く使ってみたので辛口レビューする。

当ブログをご利用の方へ

注意事項 コメント リンク 免責事項

VLCでYouTubeの動画を720pではなく1080p以上で見る方法

VLCで,メディア→ネットワークストリームを開く→YouTubeのリンクを貼り付けることはできますが,720pでしか再生されません。なぜなら,これはYouTubeがファイルに埋め込まれたオーディオを提供する最高品質だからです。 YouTubeがMPEG-DASHを使用し始めて以来,1…

"見たまま"で書いてしまった記事を"はてな記法"や"markdown"に変更するメモ

はてなブログをはじめたてで右も左も分からない状態の頃に,"見たまま"から"markdown"に移行するために奮闘したときのメモ。 元記事のURLはそのままで下書きに引っ込めて,新記事のURLを元記事と同じにして…ってやったら,URLに「その2」みたいなのがくっついて…

Windowsの標準機能"robocopy"で堅牢性の高いバックアップをする

無くなっては困るデータがあるにも関わらず,バックアップが疎かになりがちだ。突然窓が機嫌を損ねて秘蔵ファイルと共に心中されたら困る。 そこでWindowsの標準機能robocopyを使用する。差分コピー機能(所謂同期に近い?)は便利だ,しかもそれがOS標準使える…

【初心者向け】無料の動画編集ソフトAviutlの導入・設定・使い方

フリーウェアのWindows用動画編集ソフトAviutl(えーぶいあいゆーてぃる)。ただ初めての方には少々導入や設定が複雑なので,できるだこの記事だけで完結するようにシンプルに解説しておく。

ディスプレイの電源(映像出力)を切るバッチファイル

画面を消して離席したいときに,ただモニタの電源を切るだけでは映像出力は止まっていないので,映像出力から止める方法が無いものか思ってつくった。

汎用性の高い動画ダウンロードスクリプト"youtube-dl"の使い方

たくさんの対応サイトからゴニョゴニョしたりゴニョゴニョする方法をメモ。 注意事項 必要なもの 基本的な使い方 使いやすくしたバッチ おまけ おわりに

TVTest0.9.0+xtne6f版EDCB+FFmpeg自動エンコードからのGoogleフォトに無限保存

ソースコードが公開されているものだけでTS抜きして視聴・録画・永久保存する環境を構築する。 Twitter連携はRuby Twitter Gem、自動エンコはFFmpeg、Backup and Syncを使用する。

【audio-technica】ATH-E70を購入して一ヶ月聴いてみたのでレビューするね

先日歌の歌詞に出てくるヨドバシに寄る機会があり,そこでヘッドホンやらイヤホンやらを視聴した時にATH-E70欲しい!という気持ちが溢れ出て来て購入してしまいました。後悔はしていない。

【PX-W3PE】TVTest0.7.23+EDCB人柱版10.66でTS抜きして視聴・録画

DTV

「とりあえず観られて録画できればいいよ」って人向け。2016年冬に、グラフィックドライバの更新によるts抜き非対応のPC用TVチューナー用ソフトのトラブルで、貯めていた約2週間分の録画データがすっ飛んだ悔しさを胸に書いたはずが、DTVにドハマリしてしま…

疲労感や頭のだるさの根本的な原因はグルテンでも腸内細菌でもない?!

以前も幾つかブログを書いていたことがあったが、メインのTwitter垢が凍結した後、暇過ぎてフィードに登録してあったサイトの更新をチェックしていたら、数年苦しめられてきたブレイン・フォグの根本的な原因がカンジダ症,リーキーガット症候群~~小麦(グルテ…