2018-10-03 有線無線両対応のFILCO Majestouch Convertible 2 を使っていた話 ガジェット PCパーツ 結論から言えば、CherryMX 赤軸自体は打ちやすいが、この製品には難あり。 スペック 打鍵感 USB・Bluetooth両対応 意図せぬ連続入力 キーキャップが粗悪 まとめ 続きを読む
2018-10-03 REALFORCE TKL R2 PFU Limited Edition 英語配列のレビュー ガジェット PCパーツ RealForceこそ、真の力である。 バリエーション 静電容量無接点 英語配列 昇華印刷、PBT ALL45g 静音モデル フルNキーロールオーバー APC機能 REALFORCEソフトウェア パームレスト 続きを読む
2018-06-24 パスワード用乱数生成バッチ(数、英数、英数記号選択可能) cmd.exe PowerShell バッチとは言ったもののpowershellを呼んでるのでバッチと言っていいものなのか… 続きを読む
2018-05-04 寸又峡 夢の吊り橋に行ってきた 旅行 本来、祖父の家に行くところだったのだが、関東から浜松まで行くのに勿体無いな、何か自然を堪能してきたいなと思い前日に調べて無計画旅行を決行した。寄り道先は寸又峡温泉の夢の吊り橋。 続きを読む